XMは日本での口座開設数No.1の海外FX業者です。
しかし国内口座の経験しかないFX初心者の方は、このような疑問を持たれると思います。
確かに日本人は日本製の物やサービスを信頼しており、日本の物を選んでおけば安心だという風潮が昔からあります。
ですが、FXに関して言えば”MADE IN JAPANは優秀”の考えは必ずしも正しいとは言えません。
この記事ではその理由を解説していきます。
このような疑問を持っている方にとってピッタリの内容ですので、ぜひ最後まで目を通してください。
XM(海外口座)の安全性は国内口座より高い
国内のFX業者はすべて日本の金融庁に登録されていますが、XMは登録されていません。
XMは海外業者なので日本の金融庁に登録されていないのは当然ですが、この「登録されていない」ことが不安の原因だという人がいます。
XMが金融庁に登録されていないからといって、無許可というわけではないですし、海外の「セーシェル」という国の金融ライセンスをちゃんと持っています。
セーシェルのライセンスで運営することで、「最大レバレッジ888倍」と「取引ボーナス」が実現できているわけです。
日本の金融庁に登録しても同じようにレバレッジ規制(25倍)がかけられてしまうし、取引ボーナスも禁止されてしまう為、わざわざ日本のライセンスを取得する必要はありませんよね。
国内口座だと追証があるけど、XMには無いので借金のリスクがほぼ0
FXで一番恐ろしいのは「追証」です。
国内口座の場合、急な為替変動が起きると、注文が通らなくなることが多々あります。
この恐ろしい追証を防ぐためにはどうしたらよいのでしょうか?
結論は、「国内口座を使用している限り防げない」です。
なぜなら国内のFX業者は、全て追証が発生する仕組みになっているからです。
一方、海外業者のXMではどうなのかというと、XMでは口座がマイナスになることはありません。
XMで追証が初声氏しない理由は、XMでは”ゼロカットシステム”を導入しているからです。
つまり、口座が-100万円、さらには-1000万円になろうが、そのお金を口座の持ち主が払うことなく、口座残高が0になるだけで済むことになります。
このゼロカットシステムがあるおかげで、ユーザーはどんどんハイレバで投資ができるようになります。
これがXMの最大のメリット”追証が無い”です。
(というより、追証が発生する仕組みの国内業者がおかしいような。。。)
XMは出金トラブルが皆無
この疑問を持たれている方は多いです。
確かに使い慣れていない海外口座で、ちゃんと出金ができるのか不安になる気持ちは理解できます。
しかしXMでは、”正しい出金ルール”に乗っ取っていれば普通に問題なく出金できます。
一部ユーザーでは、出金拒否された!という話もでていますが、それらは出金ルールを無視した方法で出金しようとしていることが原因です。
例えば・・・
❌ボーナスも出金しようとしている
こういった場合はルール違反の出金なので、出金拒否されていることの方が多いです。
正しい手順でルールに乗っ取って出金依頼をすれば、きちんと数日中に自分の口座に出金されます。
※ちなみに私は楽天銀行を入出金に使用いていますが、問題なく入出金できています。
XMのメリットが魅力的すぎて、国内口座には戻れなくなる
以上のように、XM口座でトレードすることによって、我々ユーザーは様々な恩恵を受けることができます。
これは業者とユーザーがWIN-WINな関係だからこそ実現できています。
どちらか一方(特に業者側)しか得をしないような関係だと、ユーザーはじわじわと離れていきますよね。
WIN-WINの関係を築いているからこそ、XMは日本国内の口座数NO.1を維持し続けることができるんですね。
みなさんもぜひ、安全でメリットが多いXMでトレードしてみてください。
体感したら分かりますが、もう国内口座には戻れなくなりますよ(笑)
口座開設はこちらの記事で分かりやすく解説していますので、興味のある方はぜひご覧ください。
それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント