海外FX業者の中で、XM口座は「日本国内で開設された口座数」で何年間もトップを独走し続けています。
XMの口座開設数は100万口座を超えており、日本国内トップのDMM FXの60万人を大きく上回る数です。
初めてFXをする場合は”XM口座”を利用することで、FXに付き物の”資金を減らすリスク”を最小限に抑えることができます。
この記事では”FXをこれから始める人”向けに、資金を減らすリスクを極力抑えたFXの始め方を紹介します。
FX初心者こそXM口座を選ぶべき理由を、国内FX業者が語らない”国内FXの闇”を交えながら解説します。
FXを始める前に理解するべき”FXのリスク”
FXを始める理由の多くは副収入を得る為です。
しかしFXを始めとする投資というのは、やり方を間違えてしまった場合、資金を減らすどころか最悪の場合、借金を抱えてしまう危険性も持ち合わせています。
FXにはリスクがあるということを、必ず理解してからFXをはじめましょう。
利益が出るなら、損失も発生する
FXでは為替の値動きによって利益が発生します。
上手く波に乗れた場合は、ほんの一瞬で資金が数倍になることも頻繁にあります。
しかしそれと同時に、トレードで負けることにより発生する”資金を減らす可能性”も同じだけ存在します。
ここで初心者が一番気を付けないといけないことは、損失をできるだけ減らすことです。
確かに、”片手間で稼げる副収入”を夢見てFXを始めたんですから、ある程度の夢を持つのは仕方がないかもしれません。
しかしFXというのは、始めたばかりの頃は必ず負けます。(ほぼ100%といっても過言ではありません)
FXで長く稼げているプロのトレーダーの方々も、「FXを始めたばかりの頃は負けていた」と口を揃えて言っています。
ですので、最初の負ける期間でいかに資産を減らさないかに重点を置いてください。
”運よくたまたま勝つ→調子に乗って何回もトレードする→負けて資金を失う→入金する”
を何回も繰り返していました。
FXでは典型的な負けパターンです。
超重要!だけどあまり語られない、国内FX業者が儲かる仕組み
では、”FXにはリスクがある”ということが分かったところで、FX業者の話を少しします。
こう思われるかも知れませんが、実はFX業者の選び方によってはリスクの大きさが変わってきます。
いきなりですが、まずは結論を書いてしまいます。
【海外FX業者】・・・借金を背負う可能性はほぼ0
このような事実があるのですが、実はあまり知られていません。
なぜこのよう差が生じるかというと、答えは日本の法律にあります。
相場の急変動が起きた場合、口座残高が0円をを通り抜けてマイナスになることがあります。
この場合、マイナス分をFX業者に支払わなければなりません。
資金が無くなっただけでなく、追加で資金を払うなんてかなり悲惨です。
しかもFXなどの投資で貯金が無くなってしまっても、日本では自己破産できない決まりになっているので、借金を背負って返済をしなければなりません。
いわゆる”追証(おいしょう)”と呼ばれるものです。
追証については、以下の記事にて詳しく解説してます。
>>FXで「追証なし」は最低条件!借金リスクを無くす秘訣は海外口座にあり?
一方、海外FX口座のXMの場合は日本の法律が適応されないので、追証となった”マイナス口座”のマイナス分を補填することができます。
左ほどの例で挙げた-50万円を、XMが肩代わりして口座残高を0に戻してくれるんです。
【海外FX業者】・・・借金を背負う可能性はほぼ0
XMはFX初心者向けの仕組みが充実している
ではXMの特徴と、それに対する評判を探っていきましょう。
⭕XMの特徴1・・・ボーナスが豊富
XMの特徴として太っ腹なボーナスが挙げられます。
XMでは入金ボーナスと取引する度に”XMP”と呼ばれるボーナスが貰えます。
このボーナスは現金と同じように取引に使えるので、口座残高が0円になっても、貯めておいたボーナスで復活することもできます。

口座開設しただけで、3000円のボーナスが貰えるのがありがたい

気づいたらXMPが15000円分も貯まってた、資金が無くても復活できるぞ

XMに慣れたら、ボーナスが貰えないFX業者は何か物足りなくなった
おおむね、ボーナス制度に不満がある人はいませんでした。
やはりトレードがお得にできるのは嬉しいですよね。
⭕XMの特徴2・・・レバレッジ888倍の破壊力
日本国内では規制によって”最高レバレッジは25倍まで”なのですが、海外口座には規制がないので25倍以上のレバレッジがかけられます。
ほとんどの海外口座は”レバレッジ500倍以上”となっていますが、XMは最高888倍のレバレッジをかけられます。
この高いレバレッジにより、資金1万円→100万円とすることも夢ではありません。

ハイレバ勝負で1,000円→20,000円を1回のトレードで達成できた。ハイレバ最高!

少額でも大きい利益を狙えるのはXMだけ

ハイレバすぎて一瞬で資金が溶けた…
ハイレバは少額でも大きい利益を狙える反面、損失も大きくなります。
適正なレバレッジを心がけることが大切ですね。
⭕XMの特徴3・・・取引銘柄の種類が圧倒的に多い
国内のFX口座の場合、平均的な取り扱い銘柄数は20前後です。
一方XM口座は103の銘柄を取り扱っています。
取り扱い対象は、国内では取り扱っていないマイナーな通貨のみだけでなく、株価指数、原油、金、ビットコインなど、世界中で取引されているものがあります。
取引できる銘柄が多いので、絶好のチャンスを逃す心配もありません。

動きの大きい通貨や銘柄を狙えるので、チャンスが広がる

色んな通貨のチャートが見れるので、動きの予想がし易い

銘柄が多すぎて色々と手を出してしまう…
銘柄数が多い分、利益を狙えるチャンスが多くなります。
日によっては全く動きの無い通貨もあるので、例えば”経済指標の発表がある国の通貨を狙う”といった戦法もできます。
ただし、”慣れない銘柄に手を出してしまい失敗する”ということもあるので、注意が必要です。
⭕️XMの特徴4・・・取引を有利にするツールが使いたい放題
FXは取引の判断材料として”インジケーター”を使用します。
FXトレーダーはこのインジケーターを複数組み合わせて使用することがほとんどなのですが、国内FX口座では使えるインジケーターの数に限りがあります。
国内FX口座は、FX業者ごとに開発された取引ツールを介してじゃないと取引できません。
ですので、どのインジケーターが使えるかはFX業者ごとに異なり、使用数にも限りがあります。
しかしXM口座が使用している取引ツールは”MT4”と呼ばれ、このMT4は世界中で様々なFX業者に利用されている世界最大級の取引ツールになります。
MT4では様々なインジケーターがデフォルトで用意されており、使用数の制限もありません。
さらにMT4では自分でインジケーターを作成、公開することができ、世界中のトレーダー達が独自に開発したインジケーターの多くが無料で公開されています。

インジケーターがたくさんあるのでありがたい

無料で使える自動売買ツールもあるので、トレードの幅が広がる

世界中で使われているツールなので情報が多く、知りたい事の答えがすぐに見つかる
MT4は自分好みにアレンジすることができ、拡張性も高く使いやすいですね。
また、自動売買ツールが使えるのも国内口座には無いメリットです。
❌XMの特徴5・・・他社に比べてスプレッドが広い
これはXMで唯一のデメリットです。
XMは取引の仕組み上、ユーザーから手数料を取る必要があります。
この手数料がスプレッドとして表れ、例えばドル円では1.6pipsのスプレッドになります。
国内FX口座のスプレッドは平均的に0.3pipsが多く、スプレッドの面ではXMは不利となります。

スプレッドが広すぎて、短時間足でのスキャルピングには向いてないな

海外口座のスプレッドの広さは、取引の仕組み上仕方ない
やはりスプレッドの広さは多くの方にとっての、大きいデメリットとなっています。
しかし、トレードするごとに貰えるXMPのボーナスを加味すると、私はあまりデメリットとは感じませんね。
XMは無料でトレードを始められます
スプレッドの広さは悪い口コミが多いですが、その他に関しては比較的良い印象でした。
もし、XMでトレードはじめようか迷っている方は、口座開設ボーナスや入金ボーナスを利用して、無料でトレードを始めることをオススメします。
↓XM口座の開設方法は以下の記事で説明しています。

コメント