FXトレードは自己完結する行動なので孤独を感じることがあると思います。
特に家族に内緒でトレードしている人とかは、自分のトレードスキルや考え方に自信が無く不安になっても相談できる相手がいません。
私もその一人で、妻に内緒でトレードしています。FXの知識も独学で学んでいます。そうなってくると他人のトレードが気になってくるんですよ。
ブログで他人のトレードや考え方を知るのは知識を得ているだけなので問題ありません。
また、動画でトレード講座を見るのも問題ありません。
避けるべきは、トレードの生配信を見ることです。
避けた方がいい理由をこれから述べていきます。
他人の行動や言動に触発されて自分もエントリーしてしまうから
一番の理由がこれです。動画配信者がエントリーしたのを見ると、「自分もエントリーしてみるか」という軽いノリでエントリーしちゃうことがあります。
「今は売りだろ」的なコメントが多かったりした場合も、その言葉に影響されてエントリーしてしまいます。
これでは人任せなトレードで、根拠のない行動になります。
自分の経験値にならない
自分で考えてのトレードではないので、勝っても負けても印象に残らないトレードになります。
印象に残らないので見直しや反省をすることがなく、自分の経験値になることもないでしょう。
このような経験値にならないトレードは意味がないので避けるべきです。
他人に流されない強い心を持とう
以前書いた記事”【FXで負ける行動】FXの掲示板を見てはいけない”にも書きましたが、他人の言動やトレードに流されているようでは一人前のトレーダーにはなれません。
エントリー基準は自分の知識と経験のみにすべきでそれ以外のエントリー基準はなるべく排除すべきです。
手法を学ぶ前に、まずはメンタルを鍛えましょう。成果はそのあとついてきます。
コメント