FXの口座選びは「勝てる手法」よりも重要です。
たかが口座と思って、適当に口座を選んでいませんか?
間違った口座を選んでしまうと、その瞬間にあなたは「損」していますよ。
口座選びの段階で、その後のトレード方法や資金管理の仕方が決まるのに、ほとんどの人がその事を知りません。
確かに、口座には色んな種類があって、「比較してもよく分からない」のが現状です。
特に初心者の方なら、なおさらチンプンカンプンですよね。
この記事ではそういった悩みに対して、実際に複数のFX口座を開設・使用した実体験から、FXで勝つ為に、数あるFX口座からどういった口座を選べばいいのかを解説していきます。
こういった方は参考になる内容なので、最後までご覧ください。
FX口座の選び方
FX口座を選ぶ上で大事な項目を、重要度順に箇条書きすると下記のようになります。
後ほど順番に説明していきますが、結論から言うと、これらの項目を全て満たしているのは海外口座のXMしかありません。
⬆がXMです。
多分ほとんどの方が、海外口座の方が「怪しい」「信用できない」と感じているだろうし、私もFXを始めたころは同じように実際思っていました。
しかしXMについて調べたり、実際の口座を開設してトレードしていくうちに、国内口座にはない様々なメリットがあることを知りました。
いきなり海外口座と言われてもピンとこないと思うので、”FX口座選びでの重要項目”で述べた内容を順に解説しながら、XMの魅力をお伝えしていきます。
追証が発生しない
これが最重要な項目です。
「追証」という単語を初めて聞いた方もいると思うので、最初に説明します。
ちょっと分かりづらいので、分かりやすくするとこうなります。

あー!負けてロスカットだー!
まぁ口座の10万円が0になっただけだしいっか・・・

ごめん。ロスカット間に合わなかったわ

は?

相場の値動きが急すぎて、ロスカットするはずの位置でロスカットできてないのよ。
だから口座資金以上の損失が発生しちゃいました。

・・・え?ちょっと待って?

損失は全部で30万円になったから、足りない20万円をすぐに入金してね!

いやいや!そんなのおかしいよ!そっちがちゃんとロスカットできてないのが悪いんでしょ!!絶対払わないからね!

ロスカットが間に合わないのは相場のせいだから、うちは悪くないよ。
規約にもユーザーが払うって書いてあるよね?
払わないなら訴えるよ?

そんなのひどい!
これが追証発生時に起きることです。
FXで借金を抱える原因のほとんどが、この追証のせいだと言われています。
そして残念なことに、国内FX業者は全て追証が発生する仕組みになっています。
一方、海外業者のXMではどうなのかというと、XMでは口座がマイナスになることはありません。
このことを「ゼロカットシステム」といいます。
つまり、ロスカットが遅れて、口座が-100万円、さらには-1000万円になろうが、そのお金を口座の持ち主が払うことなく、口座残高が0になるだけで済むことになるんです!
みなさんも追証の恐ろしさが理解できたと思いますが、まとめると次のようになります。
海外口座XM・・・追証なし
少額資金で取引できる
FXでいきなり大金をつぎ込む人はいないと思います。
もし「貯金全部で勝負してやる!」って方がいましたら、絶対やめてください。
少額で慣れていきながら徐々に扱う金額を大きくしていかないと、一回の失敗で多くの資金を失うことになってしまいます。
少額っていくらくらい?という疑問があると思いますが、ぶっちゃけ金額は人それぞれです。
1万円でも無くなったらショックな人もいるし、100万円無くなっても全然平気って人もいますからね。
一応私としては、「5万円」をひとつの目安としています。(あくまで感覚的に少額だと感じるからです)
ここで、この5万円でどんなトレードができるかを、口座ごとに見てみましょう。
海外口座XM・・・レバレッジ最大888倍。5万円ではドル円を約40万通貨を運用できる。
これだけではピンとこないと思うので、それぞれ最大レバレッジでトレードして、共に1円分の値動きがあった場合の利益を計算します。
海外口座XM・・・利益は40万円(資金800%増)
どうでしょう?
同じ資金でも口座の違い(レバレッジの違い)で、利益の増え方が全然違うのが分かりますよね。
また、国内口座の主流は最低取引通貨量が1万通貨です。
その場合、最低でも5万円程度ないと取引できないことになります。
一方、XMは1000通貨から取引できるので、200円程あれば取引できます。
以上のことから、XMの方が少ない資金で多きな利益を狙えることが分かります。
海外口座XM・・・取引するには200円あればいい
ボーナスが豊富
口座開設するとボーナスが貰えることがあります。
よく、「口座開設+○○通貨の取引で2万円キャッシュバック!」という感じのキャンペーンを各社だしています。
確かにお得なキャンペーンですが、このキャッシュバックは1度しか貰えません。
一方XMの場合は全く違う仕組みでボーナスが発生します。
・初回の5万円までは100%ボーナス
・5万円以降は20%ボーナス(最大225万円)
・1Lot(10万通貨)の取引をする度に約733円のボーナスが貰える(回数制限なし)
XMで取引すると、これだけのボーナスが貰えます。
XM口座を開設して5万円入金しただけで、「3000円+5万円+5万円(100%ボーナス分)=10万3000円」が口座に入っていることになります。
ぶっちゃけ、これは国内口座ではありえない量のボーナスです。
これだけでもすごいのですが、上記で述べているようにさらに取引ボーナスもあります。
しかも取引ボーナスは永久的に続くので、XMを使い続けている限りずっとボーナスが貰えることになります。
ガンガン毎日トレードしていると、結構な額のボーナスが貯まるので、貯まったボーナスの額を見てニンマリ😏したりなんかもします(笑)
ボーナスについては以下の記事で詳しく解説していますので、併せて参考にしてください。
海外口座XM・・・取引するごとにボーナスが毎回もらえる
取引ツールが使いやすい
国内FX業者の口座で取引するには、その業者が開発した取引ツールでしか取引できません。
例えば、A社の口座ではA社の取引ツール、B社の口座ではB社の取引ツール、でしか取引できないといった感じです。
取引ツールには各社それぞれ力を入れていて、確かに普通に使う分には十分な機能が備わっていますが、欠点も存在します。
それは、拡張性の悪さです。
各社、様々な機能を取引ツールに付けていますが、それらは全てその業者が用意した機能でしかなく、限定的なものになってしまいます。
一方XMは、MetaTrader(MT4やMT5と略されます)を取引ツールに指定しています。
日本では馴染みがないですが、海外では「取引ツールと言えばMetaTrader」というレベルで浸透しています。
MetaTraderと国内ツールの大きな違いは、世界中のプロトレーダーが作成したインジケーターや、自動売買(EA)を取り込んで使用できることです。
国内ツールの欠点であった拡張性の無さが、MetaTraderであれば解決できてしまうんです!

国内ツールは使いやすいけど、自動売買も使ってみたいなぁ

うちの取引ツールじゃ無理です。他の業者で口座開設してください

自動売買できる口座を開設したぞ!
でもネットで見つけたインジケーターも使ってみたいなぁ

うちでは指定されたインジケーターしか使えませんよ。

ああもう!使い勝手が悪いな!

うちで使ってるMetaTraderなら全部できるぞい!

全部?ホントに?

全部じゃ。世界中で開発されている自動売買やインジケーターといったツールは、全て取り込めて使えるぞい!

有料のものもあるが、ほとんどのツールは無料で公開されているので、自分にあったツールを探すのも楽しいぞぅ!

ありがとうXM!
ちょっとうさんくさいやり取りですね(笑)
でもこれは本当のことで、拡張性の高さで業界トップなのは間違いありません。
世界で一番使われている取引ツールなので信頼もできますよね。
海外口座XM・・・使いやすく拡張性が良い取引ツール
まとめ
ここまでをまとめます。
1.追証が発生しない
海外口座XM・・・追証なし
2.少額資金で取引できる
海外口座XM・・・取引するには200円あればいい
3.ボーナスが豊富
海外口座XM・・・取引するごとにボーナスが毎回もらえる
4.取引ツールが使いやすい
海外口座XM・・・使いやすく拡張性が良い取引ツール
正直、追証が無いだけでもXMを選ぶ価値があります。
でもXMはそれ以外のメリットがたくさんあり、私自身、XMの良さに気付いてしまうと国内口座には戻れなくなってしまいました。
正しいFX口座選びは、FXで勝つ為の第一歩です。
これを読んだ方は、その一歩を間違えることなくFXに挑んで欲しいです。
FXは本当に難しく、勝てるようになるまでには多くの失敗や挫折を経験すると思います。
でも、それに負けずに挑み続ければ結果は自ずと付いてきますので、ぜひ挑戦してください!
XMの口座開設方法はこちらの記事で詳しく解説しています。
コメント