FXで勝てない、助けて!という方は必見!理由と勝つ方法を伝授

FXで勝てない理由

「長年FXをやってるけど、なかなか勝てない...」

こういった人はたくさんいます。

9割が負けると言われるFXで残りの勝てる1割になるためには、”テクニック”や”経験”以外にも様々な要素が必要です。

では、どんな要素が必要かというと、私は自動売買をオススメします。

 

トレードルールを決めて手法も勉強したのに、なぜ勝てないの?という方はこの自動売買も視野に入れてみてください。

自動売買は”あなたが長年培ってきたテクニック、経験をさらに向上させるあなた専用のツール”として非常に役立ちます。

💡この記事で分かること
もう初心者じゃないのに、FXで勝てない理由
裁量トレードの限界
自動売買が”失敗トレード”を激減させる理由

FXで勝てない理由を認識しよう

FXで勝てない理由を認識しよう

まずはなぜ勝てないかを認識しましょう。

この行動をしないと、進むべき方向性が定まらないからです。

負ける原因を知る重要性

FXで大事なのは何だと思いますか?

実は”負けた原因を知る”ことが一番重要なんです。

 

勝てる手法なんかは後回しでOKで、まずは上手に負けることが大事です。

このことを理解しないと、あなたの資産はあっという間に無くなっていきます。(しかも原因が分からないまま)

なのでまずは、なぜこのトレードで負けたのか?を知ることから始めてください。

 

上手な負け方を詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ↓

FXは必ず負ける仕組みなのか?勝てるトレーダーは上手に負けている
FXは必ず負けます。しかし負けることの必要性を理解し、正しく改善していけば勝てるようになります。しかしそれができるのはたった1割だけで、残りの9割の人はこのことに気付かないまま負け続け、FXを引退していきます。あなたはどっちになりたいですか?

トレードルールは必須

では具体的にどうすればいいかですが、個人的にはトレードルールの作成は「必須」だと考えてます。

ルールも無しに
・「なんとなく上がりそうだから買う」
・「なんか戻りそうだから損切りせずに堪える」

といった感じでトレードしている人は今すぐ止めましょう。完全に時間と資金の無駄です。

最低でも以下のルールは決めておくべきです。

・エントリー条件
・取引数量(Lot数)
・利確、損切り判定の基準
・トレードスタイル(スイングなのかスキャルピングなのか)

 

これだけ決めておけば、失敗トレードの何がダメだったのかが後追いでも分かります。

そしてそれを分析すれば、改善に繋げることができます。

 

トレードルールの作り方を詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ↓

「トレードルール」を作らずにするFXトレードは無意味だと気づこう
みなさんは何を基準にトレードしていますか? なんとなく上がりそう(下がりそう)だからです! 一番ダメな答えじゃねぁか! え?他に基準なんて...

FXの裁量トレードは難易度が高い

裁量トレードは難易度が高い

では仮に、トレードルールを作成しその通りにトレードしたとしましょう。

ここで質問ですが、あなたは確実にルールを守れる自信がありますか?

例えば・・・
・あとちょっとだけ含み損に耐えていれば反転して利益になった
といった状態が何回も続いたら、損切りを意図的にしなくなる瞬間が来ないと断言できますか?
さらに...
・含み益が無くなるのが嫌で、利確ポイントまで待てずに早々と利食いしてしまった
という行動をしないと言い切れますか?
ぶっちゃけこれを書いている自分でもルールを守れると断言できません。

メンタルの影響が大きい

このように、例えルールを完璧に作りこんだとしても、それを実行するメンタルがルール通りにはいかないことは多々あります。

これが厄介で、いくらFXを勉強して、なおかつ良い手法を考えたとしても、メンタル面の問題というのはなかなか解消することができません。

 

FXに慣れてしまえば、ある程度まではメンタルを強化することはできます。

しかし先ほど述べた状況(損切り後の反転など)になったらいつかはルール無視の行動を取ってしまいます。

失敗のほとんどはルール無視の損切り&チキン利食い

メンタルが弱いことで起こる失敗の種類は、経験上以下の2つに分類することができます。

・損切りを意図的に外す
・含み益が無くなる恐怖からのチキン利食い

この2つを何回も繰り返していくうちに”資金がじわじわと減っていき、気づいたら再起不能”になっていたパターンが一番多いと思います。

 

この失敗を完全に防ぐことはほぼ不可能で、これが裁量トレードの限界だということを私は身をもって経験しました。

逆に、メンタルを完全に制御でき、トレードルールを絶対に破ったことが無いという人はそれ自体が才能で、FXに向いてる人ですね。

しかし我々一般トレーダーはそんな才能は無いので、どうにかして解決しなくてはなりません。

FXで勝てない人にオススメ!自動売買の有効性

FX自動売買の有効性

ここで、冒頭でも述べた自動売買の有効性を解説していきます。

あなたのトレードルールを確実に実行する

全ての自動売買は”プログラムに忠実”に動きます。

例えば
・ボリンジャーバンドの2σにタッチしたら売り、反対の-2σにタッチしたら買い決済
といったプログラムの自動売買の場合、必ずその通りにトレードします。

あなたが作り上げてきた”トレードルール”を再現するプログラムを作成できれば、あなた自身がトレードするよりも確実かつ正確にトレードすることができます。

このように、自動売買を活用すれば”常にチャートを監視して、エントリータイミングを待つ”といったムダな行動が不要になります。

正直これだけでも十分なメリットになります。

メンタルの影響を受けない

次に、自動売買はメンタルの影響を受ける心配がありません。

先ほど述べたように、自動売買は”プログラムから逸脱したトレード”をすることは絶対にありません。

 

メンタルの影響を受けると発生する

・損切りを意図的に外す
・含み益が無くなる恐怖からのチキン利食い

といった行動を防ぐことができるので、それだけでかなりの数の失敗トレードを無くすことができます。

 

このように、FXでの最大の敵である”メンタルの弱さ”を補うことができる自動売買は、かなり優秀なツールです。

【まとめ】FXで理由もなく勝てない時は、自動売買を上手く利用しよう

FXの自動売買のメリットをまとめます。

・あなたのトレードルールを100%守ったトレードができる
・エントリータイミングを待ったり、注文を出す手間が無くなる
・メンタルの影響を受けない

自動売買を活用するだけで、裁量トレードの数ある欠点をカバーすることができます。

 

「トレードルールに自信はあるけど、メンタルが弱いせいでルールを破ってしまう」といった方は、ぜひ自動売買も視野に入れてみてください。

自分の経験と知識を詰め込んだ、かつ欠点も補えるツールとして役立つはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました