FX自動売買(EA)の失敗しない始め方

FX自動売買(EA)の失敗しない始め方

ここではFX自動売買について解説した記事をまとめています。

FXで自動売買を始める方法から、EA(自動売買ツール)の選び方までを順番に解説しています。

最初にまとめ記事があるので、そちらから見るのをオススメします。

1.自動売買の始め方

初心者向けに自動売買の始め方をまとめた記事です。

最初に読めば”自動売買のできる口座の紹介”から、”実際にEAを稼働させる方法”が理解できます。

>>初心者目線でおすすめのFX自動売買の始め方を解説!費用を抑えたい方必見です

また自動売買にも種類があります。自分の性格にあった自動売買の方法を選びましょう。

>>自動売買は3つの種類があります。初心者~上級者まで難易度別に紹介します

2.EA(自動売買ツール)が使えるFX口座の紹介

EAを稼働させるのには”海外口座”を選ぶのが主流です。

特に私自身が利用している”XM口座”であれば、自動売買が取引してくれる度にボーナスも自動で貯まっていくので、知らないうちに「数千円分のポイントが貯まってる」なんてこともあります。

一応、「海外口座がよく分からない」といったFX初心者の方もいるので、そのような方向けに”EAが使用可能な国内口座”の紹介もしています。

>>MT4でFX自動売買(EA)が使える国内FX業者

3.EA(自動売買ツール)を準備しよう

実際に使用するEAを準備しましょう。

EAの入手方法は大きく分けて3つあります。

・無料で入手する
・有料で購入する
・自作する

入手の難易度は下にいくほど難しいです。

始めは無料で配布されているEAを使用してみて、自動売買を体感するのが良いと思います。

無料EAに関して、口座開設の条件がありますがこのブログでEAを無料配布しています。

>>無料のEAで自動売買を試してみる

上記EAは自作したもので、年間1.5倍のテスト結果がでています。

損失量を少なく設定しているので、リスクを抑えた取引を自動でしてくれます。

自動売買に慣れてきたら有料のEAを購入したり、時間のある方は自作をしてみるのもいいかもしれません。

またEA選びの際に注意したいポイントがいくつかあるので、買ってから「失敗した!!」といった後悔をしないように気を付けましょう。

値段が高いからといって優秀なEAという訳ではないですよ。

>>EAを選ぶ際は”3つのポイント”に注目しよう

4.実際にEAを稼働させる

実際にEAを稼働させる方法は2つあります。

・自宅PCを24時間フル稼働させる
・VPS(オンラインサーバー)を借りる

まずは自宅PCでEAを試してみるのがいいかもしれません。

ただ、PCトラブルなどを考慮すると、本格的にEAを稼働させる段階になったらVPSを利用した方がいいです。

お名前.com デスクトップクラウド なら最安値でVPSをレンタルできます。

>>お名前.comのVPSはFXトレーダー向けの機能が満載

>>VPSを極限まで安く済ませる方法

紅茶トレーダーをフォローする
スポンサーリンク
FXビギナーズマニュアル
タイトルとURLをコピーしました